経営者の立場に立ってIT経営を実現します。
ソレイユアイティ経営オフィス
TEL: 075-931-5166
HOME
ご挨拶
事業内容紹介
保有資格
IT支援スタイル
支援企業の評価2017
大切にしていること
ITC活動
セミナー受講
ITサポート
講師
定例会
Contact form
サイトマップ
アクセスMAP
Menu
検索
支援企業の評価 2016
TOP
支援企業の評価2018
支援企業の評価 2016
Facebook
Twitter
Hatena
Pocket
LINE
2017/3/28 ITを活用した経営力強化
私どもの思いを優先して頂き、いつも丁寧な説明ありがとうございます。
次回に向け、教えて頂いた当社の成熟度の更なるスパイラルアップを目指して行きます。
2017/3/20 ITを活用した経営力強化
日常業務の中でITを活用した改善対策など、こちらの要望を即対応して頂き、専門性の高い先生の支援に本当に感謝しています。
2017/2/28 ITを活用した経営力強化
最新のホームページシステムを事例を基に詳しく説明いただき、当社の古いアピール度の弱いホームページが、1回目の支援で瞬く間に形が出来上がって行きました、なかなかスピードが速くついて行くのは大変ですが、次回の指導に向けての素材を準備して行きます。
専門性の高い先生の出会いに本当に感謝いたします。
2017/2/20 ITを活用した経営力強化
既存サイトの新しいデザインをベースにブラッシュアップすることが出来ました、情報発信に努め販路開拓へと繋げて行きます、ご支援ありがとうございました。
2017/2/16 販路拡大・販促支援
3回の支援で予約システムと予約フォームを設置してネットから予約を受けるシステムが導入出来ました。
スマートフォンをメインに、ネットビジネスでの販路拡大、売上増へとつなげて行くよう頑張ります。
2017/2/16 ITを活用した経営力強化
一色先生の粘り強い丁寧な指導により、新規サイトが完成しました。
今後は継続的に身近な話題や技術情報など発信して行き、24時間働く営業サイトを目指します。
2017/2/15 販路拡大・販促支援
当初は、最新システムを導入することで難しく理解できるのか?不安で一杯でした。
しかし実際指導を受けて情報UPがスマートフォンのみで出来、自分の想いが簡単な方法で表現出来、今はモチベーション高く取り組んでいます。
2017/2/14 ITを活用した経営力強化
一色先生の指導により、企業として進むべき方向が明確になりました。
私どもの想いを優先して的確に汲んで頂き専門性の高い先生のご縁に本当に感謝です。3回のご支援有難うございました。
2017/2/9 販路拡大・販促支援
新規事業をアピールして広く認知して行くため、顧客サービス、顧客ニーズ、負けない強みなど、先生の支援であらためて振り返ることが出来ました。
また、IT音痴の私にレベルに合わせた指導は丁寧で解りやすく、次回の支援を楽しみにしています。
2017/2/5 ITを活用した経営力強化
今回が三回目の支援でしたがサイトの整備を進める中で専門知識のない私でも更に自社の問題点が見えてきました。それはとてもわかりやすく初歩的な事から専門的な事まで、それぞれのレベルに合わせた丁寧な説明と親身に解決して下さる事が大きいと思います。毎回、さりげなく出して下さるヒントに感心です。今回この機会であらゆる事に気付かされ多くの課題に取り組む必要性を実感しています。ありがとうございました。
2017/1/31 ITを活用した経営力強化
今回の支援で将来のビジョンが明確になり、計画的に作業が出来るようになった。
支援依頼者の立場で問題点等を導き出し、親切丁寧な指導で理解不能なIT作業を理解するまで支援頂きました。
2017/1/30 ITを活用した経営力強化
会社の現状を理解したうえでの的確なアドバイスをにより、今後の取り組むべき課題が明確になりました、専門性の高い先生で良かったです。
先生の指導の下、次へとステップを進めて行きます。
2017/1/29 ITを活用した経営力強化
ご指導ありがとうございました。
会社の特徴や職人の特殊な技術など情報発信を継続的に取り組ん行くよう頑張ります。
2017/1/27 ITを活用した経営力強化
一色先生には、いつもながら丁寧な粘り強いご指導ありがとうございました。結果を出せるようにスタッフ全員で前に進みます。
2017/1/19 ITを活用した経営力強化
弊社の不動産部門を一つの部門としてだけではなく
①土地売却から新築
②中古住宅からリフォーム
といった流れを作る事が明確になり、今後仕事の相乗効果が期待したいです。
専門家の先生の私どに思いに合わせた指導により地域へのアピールを継続くことが重要だと認識出来ました。
2017/1/12 ITを活用した経営力強化
私達のレベルに合わせた一色先生の丁寧な指導の元、古いサイトを活用して、流用できる画像や文言などそのまま使い、少し加工したり、新規に入れ替えたりして日々サイトを更新して行く上で必要な作業方法を繰り返し指導頂きました。
次回の指導に向け、計画的にリニューアルしていくよう進めて行きます。
2016/12/24 ITを活用した経営力強化
専門家の問いかけによる導きで、同業他社に無い、独自の発想での店舗作り及びサービスが経営課題としてクローズアップされ見い出すことが出来ました。
今回の支援を通じて販路を開拓し実現することを目的に、モチベーション高く取り組みたいと思います。
2016/12/15 ITを活用した経営力強化
専門家の先生の指導により、継続的に情報発信する大切さを実感しました、会社のもう一つ柱となる取引先を獲得出来るよう、スタッフ一丸となって頑張ります。
2016/12/4 ITを活用した経営力強化
前回までの経営分析を元にホームページ構築がほぼ完成しました。
今回のご指導で構築した魅せるホームページは当店の魅力を最大限に引き出されていて、次へ次へと観たくなる魅力的なものになっています。
今回の支援を生かし、定期的に自己経営分析をし、その内容をホームページに反映させ店の経営を発展させていきたいと思います。
一色先生ありがとうございました。
2016/12/1 ITを活用した経営力強化
毎回、目標とする項目を解りやすい説明で指導頂けています。繰り返し操作方法を練習する事により実戦で直ぐに使えるレベルになりました。細かい事はまだまだ理解できていませんが即効性のある方法で指導頂けるのは有りがたいです。
2016/11/24 ITを活用した経営力強化
一色先生の指導のもと、スマホサイトをメインに新たなシステムを運用することが出来ました。
今後は販路拡大、売上増へとつなげて行くよう組織的に継続してサイト運営に努めます。
2016/11/17 ITを活用した経営力強化
お店のサイト管理者としてサイト運営を任され、正直とても不安でした、一色先生の指導受け、私のレベルに目線を合わせて頂き、とても解りやすく安心することが出来ました。
今日の指導内容は自分なりにお店のスタッフも理解できるようにマニュアルを作成して再度復習します。
ご丁寧なご指導ありがとうございました。
2016/11/15 ITを活用した経営力強化
お店の現状を理解して的確な提案をして頂いて感謝しています。新しいウェブサイトへのリニューアル作業も解りやすい説明で作業がスムースに出来ます。指導頂いた事をきっちりとこなして行く努力が重要ですね。
2016/11/15 ITを活用した経営力強化
今回も長時間にわたり経営課題解決のための様々な角度からの支援を頂き心より感謝いたします。ありがとうございました。
今回の支援内容は、主にSNSを活用し販売につながる認知度アップの方法とホームページビルダーを使用した他社と差別化できる販売サイトの構築方法について支援を受けました。
SNSの活用では、メジャーなSNSの連携、簡単に投稿できる様々な方法、多くのユーザーに効率よく情報を発信しファンを増やす方法など、より実践的で分かり易く、なにより継続可能な手法を学びました。これにより、今までとっつき難かったSNSが身近で便利な広告ツールになりました。
ホームページビルダーを使用した通販サイトの構築は専門的な知識がなくても効果的なサイトのページ作成ができて、知識の乏しい私には非常に心強いものになりました。
3回にわたり一色先生による支援を受けましたが、受ける前と受けた後では比較にならないほど大きく前進することが出来ました。短期間で、頭の中にしかなかった構想が目の前に現実のものとして形を成し、新商品販売に向けて準備が整い、正直ビックリです。
本当に感謝感激です。ありがとうございました。
2016/11/10 ITを活用した経営力強化
共有フォルダー、プライベートフォルダーの設定、アクセス制御、アクセス権限についてご指導。データのバックアップの設定指導、社内ネッワーク構成表の作成、情報セキュリティ対策の基礎知識のご指導を頂き、セキュリティ対策を行いました。
2016/11/6 ITを活用した経営力強化
専門性の高い作業内容ですが、素人の私に解りやすくご説明を頂き、作業の意味もよく理解できています。問題点もご指摘頂き、次回の作業の意味もよく分かりました。
2016/11/4 ITを活用した経営力強化
当店舗の業務内容を十分理解頂いてそれに合わせた具体来な提案、ウェブショップのバージョンアップの指導、表を用いた指導方法はわかりやすく高評価に値すると思います。
2016/11/2 ITを活用した経営力強化
毎回、的確で分かり易く支援して貰っている。自分のスキルが感じる支援内容である。
こちらの、要望、思いを的確に返して貰えそれ以上の支援内容になっている。
2016/10/27 ITを活用した経営力強化
経営分析から始まり、ICTを利用したマーケティングの提案等様々な支援をしていただきました。
引き続きの支援を希望します。今後とも宜しくお願い申し上げます。
2016/10/25 ITを活用した経営力強化
一色先生ありがとうございました。
今回も分析検討支援を受けることで新しい対策展望が生まれ、私の希望する今後の発展と安定に良い材料となりそうです。今までぼんやりと考えてたことを深堀していただいたことで、今後のチャンスのためにチャレンジしてみたいと思います。
引き続き支援を希望します。今後ともよろしくお願い致します。
2016/10/21 ITを活用した経営力強化
SEO対策や顧客視点を考えたサイト作るための最新システムの重要性をわかりやすく教えて頂きました。
自社で作ることを前提に素人が作れるノウハウを専門家のアドバイスで実現可能となりました。
2016/10/20 ITを活用した経営力強化
弊社の知識不足を改めて認識する機会となりました。遠方から起こしいただいた上、インドマップ制作を一緒に行ってくださる点はとても心強いです。
今すぐにできる施策、やらなければならない具体策について、引き続きご支援をお願いしたく存じます。
2016/10/20 ITを活用した経営力強化
非常にわかりやすい言葉で、適確なご指導を頂きました。事業の潜在的な部分が明らかになり、中長期的な戦略を立てる事が出来ました。
最もこだわっていた事業の独自性も見出して頂きました。
これからこの事業の強みを更に磨きつつ、事業計画を実行してまいります。
2016/10/15 ITを活用した経営力強化
今回の支援で進むべき方向優先度・重要度が整理され明確になりました、ご指導有難うございました。
2016/10/11 ITを活用した経営力強化
今回は、前回の振り返り、さらに、実際にヤフーショッピング開店、今後必要な物の洗い出しと優先順位の検討などについての支援を受けました。
私は、ネット販売の経験がなく、今回支援を受けていなかったら直ぐに挫折していると思います。
ただ単に開店するだけだったら、お金を出して作ってもらえばいいのでしょうが、実際に認知度を上げて販売につなげるためには、緻密な戦略を考え用意周到に準備をすることが大切だと、つくづく考えさせられました。
今回の支援で、前回の支援にまして、重要度、優先順位が明確になり、方向性が定まりました。本当にありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
2016/10/9 ITを活用した経営力強化
今回、支援していただき今まで見えなかった事がいろいろわかり本当に良かったです。大企業でなく10名余りの企業なのでハードルが高いのではと心配でしたが、こちらの目線に合わせて思いを共有して下さり大変心強いです。ITの専門性は本当に素晴らしいです。
2016/10/1 ITを活用した経営力強化
専門用語に戸惑いながらも、懇切丁寧にご指導頂きました。システムの現状の把握を頂き、作業の手順を組み立ててくれました。
1.ネットワーク環境の把握 各機器接続の流れ
2.パソコンの現状の確認
3.情報セキュリティーの現状確認(ウィルス対策)
4.情報のバックアップ
1.については、次回に機器の交換を含めご指導頂きながら、理解したい。
2.詳細に指導頂き、スピードアップ、省力化、効率化を実現できた。
3.プライバシー流失阻止のためにアップグレードを指導頂きました。
4.機器の準備の必要。
専門性が高いため、判りやすく指導頂きながら、実行できました。
2016/9/18 ITを活用した経営力強化
お店の経営課題を専門家の問いかけにより導き出す事ができました、こちらの想いを優先的に的確に汲んで頂き専門性の高い先生のご縁に本当に感謝です。
2016/9/18 ITを活用した経営力強化
自社分析を進めていく作業の中で先生の的確な診断とアドバイスで、今までの分析とこれからの展開が見えてきました。漠然と頭の中にあったものをスッキリとまとめる事ができ、今後の経営と自社の将来の方向性が見据えることができました。ありがとうございました。
2016/9/12 販路拡大・販促支援
第1回目の支援をしていただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。
今回は、弊社で製造する付け爪(樹脂製の形状記憶ネイルチップ)の知名度向上とネット販売による販路拡大に向けた支援をお願いしました。
第一回目として現状分析を支援いただきながら行いました。今まで漠然とした考えしか持っていませんでしたが、問題点や強み弱みを具体的にしていただいた事で、メンバーと向かう方向性を共有することができました。また、コンセプトを明確にすることで製品の知名度UPにむけ不足していることも見えてきました。
今回の支援で目の前のもやもやが晴れて向かう道がはっきりしました。本当にありがとうございました。
2016/9/7 ITを活用した経営力強化
社内だけでは自社の事を深く掘り下げて考える事、分析する事が無いので大変良い機会を頂きました。とても分かり易く前向きに助言して下さるので心強いです。更に掘り下げて見えなかった所を見つけていきたいと思います。
2016/8/24I Tを活用した経営力強化
たいへん、わかりやすかったです。
2016/8/13 ITを活用した経営力強化
支援者の立場でアドバイス等があるのでモチベーションが上がって行きます。
2016/8/8
3回シリーズでITを活用した販路拡大、営業強化について支援を受けました。
弊社の課題を明確にして営業強化に対するITの活用方法を分かり易く教えていただきました。
3回目の支援では、今後の営業力強化を進めるスケジュール管理まで行っていただきましたので、確実にプランを実行に移せると思います。
今回は、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。
2016/8/7
経営分析をわかりやすく表現して下さり、より創造力が膨らむように促してくださるので、どんどんアイデアが広がりました。これからさらに深堀して下さるので、楽しみです。
2016/8/3
作業工程表(アクションプラン)を元に将来のあるべき姿、目標達成へと導くよう丁寧にご指導頂きました、ありがとうございます。
2016/8/3
ITが苦手な私に指導のレベルを合わせて頂き、解りやすく丁寧にご指導頂きました、継続的にホームページ管理頑張ります。
2016/7/28
作業工程表(アクションプラン)を元に将来のあるべき姿目標達成へ進んで行きます、丁寧なご指導ありがとうございました。
2016/7/28
3回の支援により、アクセス解析を検証することで実際お客様がどのようなキーワードで訪問しているが理解できた、要約文も顧客目線での内容に具体的に表現出来た。
2016/7/20
先生のご支援により資格試験センターとしてのスタートを切ることができました。私どもの思いを形にしていただき感謝しております、ご指導ありがとうございました。
2016/7/16
PDCA管理サイクルの(C)検証から次のステップ(A)の改良改善が専門家の引き出しによりお客様目線での思いを反映することが出来ました、ご支援ありがとうございました。
2015/10/16
作業工程表作成出来ました、やるべき事が明確になり、モチベーション高く一丸となって取り組めます、ご指導ありがとうございました。
2015/10/14
マインドマップ作成して経営課題を俯瞰して見ることが出来き、取り組むべき課題が見えてきました。ご指導ありがとうございます。
2015/10/13
経営課題が明確になり経営層と管理職の思いの大きなギャップを縮めることができました、ご指導ありがとうございます。
2015/10/1
今回の指導でお店の販促機能がアップグレードできました、売りたいトレンドな商品一覧を簡単に表示できるようになりました、丁寧なご指導ありがとうございました。
2015/9/17
会社の現状を環境分析という一番、頭を悩ます苦手なところを専門家の問いかけで整理することが出来感謝の一言です、有難うございました。
2015/9/15
Yahoo!プロモーション広告の利活用方法について支援を頂きまいた、以前と比較して問い合わせが確実に多くなりました、こらからも継続して支援お願いします。
2015/9/7
こちらの思いをその場で詳しく丁寧に対応して頂き、専門性の高い先生でとても助かりました。
2015/9/2
ネットからのアピールお店の販促についてITに弱い私に丁寧に根気よく指導して頂きました、これからも継続して先生に是非お願いしたいです。
2015/8/26
指導を受ける側のレベルに合わせた指導です。難しい専門用語を解りやすく指導頂けました。後は継続してパソコンに向かう事と、新鮮な情報発信が大事と具体的な提案を頂けました。あと一度指導が有りますので最終仕上げまで頑張ります。
2015/7/2
レベルに応じた指導で時間内で有効に学習出来ました。難しい専門知識はわかりませんがうまい具合に指導頂けました。
2015/6/24
不動産部門の強化を図るため専門的視点から同業他社に負けない強みポイントが明確になり導いてくださいました、また組織での情報発信の重要性も勉強になりました。
2015/6/22
何時も、タイムリーな発信と解決策と、方向性を示して下さいます。今後も、サポートしていただきたいと思っております。
2015/6/10
専門用語等、まだまだ基本的な理解が出来ない中、分かり易く指導頂け助かります。具体的な短期的な目標が提示されるので頑張れば出来る事を実感します。頑張ってやれば直ぐに答え(売上アップ)として帰って来るので今後も指導して頂いた通り実践、経験を重ねていきたいです。
2015/5/26
いつもながら、適切で丁寧に、分かり易く導いて下さいます。私からの、提案にも迅速に且つ的確に応答して下さいます。私が、興味がわくように提案もして下さり、また、次の目標にも意欲を持って望めるように指導して下さいます。
2015/4/28
IT支援者一色さんは、知識も豊富で経験値から、それをわかりやすく、迅速で適切なアドバイスしてくださいます。
新着をメールで購読
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
4人の購読者に加わりましょう
メールアドレス
購読
地図情報
〒617-0005
京都府向日市向日町南山56-7
TEL/FAX : 075-931-5166
毎週土日祝日休み
AM 10:00~PM17:00
ブロックしたスパム
454件のスパム
が
Akismet
によってブロックされました
2015/10/1